弾きたい曲と弾ける曲のギャップ

こんにちは♪
長崎県大村市の音楽教室ミュージックルームティーノートの田副智子です(^-^)


今日は理想と現実のお話😅


今通ってくれている子どもたちは2歳から小学生まで年齢は様々ですが、中でも小学生の初心者さんがたくさんご入会下さいました。


今までも小学生初心者の子はいましたが、こんなにも来てくれるとは、というくらいの割合で来ていただいています。


小学生は理解力もありますし、ピアノやエレクトーンが習いたくてたまらない!っていう気持ちで来てくれているのでスイスイ進んでいきます🌸

ただ…


やっぱりぶつかるのが理想と現実😅


もう大きくなっているので、これが弾きたい、こんな曲も、なんて理想は膨らんでいます。


目標を持って取り組むのはとても素晴らしいことです✨
でもその目標がある故に初めに弾く曲がつまらないことも…


でも最初から色々な曲は弾けなくて、やっぱり最初は簡単な曲で指を慣らす必要があります。


だけどやっぱりそこがつまらない💧
練習もあまりする気が起きなかったり。

ということで、そんな子には私の演奏を弾いて聴かせます。

ちょっと「おぉー❗️」となるような曲を笑

自慢したいわけではないですよ💦


私が小さな頃、一緒の教室に通うお姉さん達の演奏を聴くのが本当に好きでした。

憧れたし、あんな風に上手になりたい!と心が弾みました。


その憧れを力に変えて欲しいと思うんです。
今はコロナで発表会もできないし、他の子とすれ違わないようにしているため、上手な子の演奏に触れ合わせることもできません。

ならば先生が弾こうじゃないの、という訳です笑


そしてそんな演奏を聴いた後は「まだこんなのは弾けないな。」と子ども達も気づくみたいです。


そして私はこう声をかけます。
「今弾いてる曲がここに繋がるんだよ。いつかこんなのが弾けるようになるためにも、今弾いてる曲をどんどん進めて、ここに到達できるように頑張るといいよ。」


こう言うと子ども達も「なるほど」と思うようです💡


そうしてやる気が出てきた時に、もう一つお薬を💊✨

その子が知っていそうな曲を課題に出します。
やっぱりみんな知っている曲が弾きたいんですよね😁
知らない曲はつまらない笑


そうして弾く楽しみをたっぷり味わった後は、知らない曲を弾く楽しみもわかるようになります。


今通っている小学生達もそうやって進むうちにテキストを進めるペースが早くなってきました🌱✨


音楽というものはやればやるほど楽しさがわかるものなんです。本当に。
噛めば噛むほどってやつです。


最初はわからないその魅力。
なるべくたくさんの人に伝えられるように頑張りたいと思っています☺️

ホームページランキング参加中です。記事を気に入って頂けたらポチっとお願い致します😊
記事一覧を見る